金 沢 城
石 川 県
2010年2月の訪問は
ココ
所 在 地
通 称
城郭の構造
築 城 年
築 城 者
主な改修者
遺 構
指定文化財
再 建 造 物
訪 問 日
石川県金沢市丸の内
尾上城
梯郭式平山城
1580年(天正8年)
佐久間盛政
前田利家、前田利長
長屋・門、石垣、土塁、堀、
移築能舞台
国の重要文化財:石川門、三十間長屋、鶴丸倉庫・国の史跡
菱櫓、橋詰門、橋詰門続櫓、五十間長屋、河北門
2017年4月12日 2005年2月14日
金沢城公園は、2010年2月に訪問して以来、7年ぶりの再訪となりました。
今回は、ツアーへの便乗でしたので、限られた時間内で行動しなければならないという制約がありましたが、満開の桜を見ることができ、別の楽しみ方を味わえて、とても良かったと思っています。多くのお花見客に混ざり、少し地域に溶け込んだような気持になれました。
春を迎えて嬉しそうな人々を見ていると、こちらまで気持ちが穏やかになりますね。
石川門周辺の桜はそれは見事な満開でした。
桜のトンネルを抜けて石川門へ進みます。
石川門と櫓です。
石川門に入ります。
石川門内の石垣には様々な大名の刻印がありました。
升形内から石川橋方向を見ます。
三ノ丸に入りました。河北門が新設されていました。
2010年4月に新設された河北門です。
菱櫓を眺めながら内堀沿いを歩きます。
二の丸から見る菱櫓です。
三十間長屋も健在でした。この周辺は人が少ないです。
辰巳櫓跡から兼六園側を俯瞰します。桜が満開です。
丑寅櫓跡への道から見える鶴丸倉庫と奥は五十間櫓です。
橋爪門続櫓、五十間櫓と菱櫓です。
鶴丸倉庫脇の石垣です。
丑寅櫓の石垣です。
三ノ丸へ戻ってきました。
石川門の二重櫓を裏から見たところです。
石川橋を対岸に渡り帰途につきました。