竹 田 城
兵 庫 県
2015年4月5日の訪問は
ココ
所 在 地
通 称
城郭の構造
築 城 年
築 城 者
主な改修者
遺 構
指定文化財
再 建 造 物
訪 問 日
兵庫県朝来市和田山町竹田
天空の城、虎臥城、安井ノ城
梯郭式山城
1441~44年
山名宗全(伝承)
羽柴秀長、赤松広秀(斎村政広)
石垣、堀、井戸など
国の指定史跡
なし
2018年4月12日(再訪)
竹田城には、2015年4月5日に訪れたことがありました。
前回訪れた時の印象が良いものではありませんでしたが、今回は、他の目的地のツアーに付属していたため、ついでに訪れることとなりました。
一部に前回同様、押し付けの親切を受けましたが、念願の天守台に登場できたこともあり、前回ほど悪い印象はなく視察することができました。気持ちよく視察できたため、石垣の素晴らしさを再認識することができました。
これも同行してくださった、女性ガイドさんのお陰と感謝しています。
シャトルバス停から舗装路を歩きます
登城路にあった石柱です 前回は気づきませんでした
大手虎口までの登り道です
大手虎口入口付近です 保護用シートが敷かれています
城下の街並みが見えます
北千畳入口付近です
北千畳入口付近から振り返ります
北千畳への枡形を上がります
北千畳から天守台の石垣がよく見えます
三の丸から二の丸へ向います 天守台が見えてきました
二の丸から大手方面を俯瞰します
前回の登城時は天守台へは入場禁止でした
いよいよ天守台に上ります
天守台から眼下を眺めます
天守台から南二の丸方面を俯瞰します
天守台から
本丸の天守台です
本丸を回りこんで花屋敷へ向います
南二の丸に向けて下ります
南二の丸付近から二の丸方面を振り返ります
大きな石も石垣に使われています
天守台を中心に竹田城の全体が望めます
シャトルバス乗り場までは舗装路を歩きます
つつじがとても綺麗に咲いていました